有資格を取得しているだけでなく経験が豊富なスタッフが在籍しております。 皆様のライフラインをお守りする為、日々努力・日々精進してまいりますので街で見掛けた際はお気軽にお声掛けくださいませ。
日本の高度成長期、建設や土木の需要を感じ初代と共にカッター工事を開始。 安全で5Sの徹底された「現場」を評価され、カッター工事から土木・通信・電気・リフォームと様々な分野に展開。 2008年に代表に就任。代表就任後も「現場」を大切にし社員達を見守っている。
入社後、JRCの技術力の高さに驚くが、同時に業界の閉塞感も痛感する。 「業績」と「社会貢献」そして社員とその家族が幸せになれるためには どうすればよいかを模索し、日々チャレンジしている。
「安心感」 彼に仕事を任せると、お客様から自社のスタッフまで皆が感じられる感情である。 仕事は段取りが八分。技術と経験だけでなく、この考え方でどんなに困難な現場や新しい取り組みも成功させてきた。
JRCの営業推進部にてお主に新規のお客様からのご依頼に答えている。 ご相談から着工、そして完工に至るまでトータルに担当している。 柔軟な発想力で問題を解決するのが得意で、その提案力で解決した課題は 数知れず。 前職が物流業界だったため、建設資機材等の運搬や保管など施工だけではなく お客様の「現場すべて」が素晴らしいものになるように努めている。 部長という立場にとらわれず、お客様や現場と同じ目線で問題に取り組んでいく。
JRCの技術指導を一手に担っている。社内のメンバーは皆一度は彼の指導を受けている。 仕事では厳しい面もあるが、プライベートでは大らかで公私に渡り皆の支えとなっている。 特に電気工事・電気通信工事には様々なノウハウを持っており、多くの施工実績を有してる。
自己紹介
JRCで最も若いリーダーの一人。 まさにJRCのチャレンジ精神を体現しており、学習意欲が高く、通信工事・電気工事・管工事とすべての作業で責任者を務めた実績をもち、現在はガス工事に従事している。 どのような厳しい施工条件でも安全に作業をすることができる。
土木工事を得意としている。 太陽光発電工事に関しては地上から屋根まで設置に対するスペシャリスト。 スピード感と遂行能力に評定がある。
主に電気工事を担当している。研究熱心で、努力家。 弱電から強電まで様々な工事実績を有する責任者である。
JRCの中ではルーキーだが、ガス・水道と管工事に精通している。 バイタリティ溢れ、現場が大好きではあるが、全体のオペレーションもでき今後が期待できる逸材。
ベトナムから来日している、研修生。 明るく、皆から愛されている。自国で独立するために 日々技術を吸収している。